
\ やっほーうりぽんだよ /
つむぎさんに教わったのでシェアシェア♪
私が所属しているメルマガ塾の同期で、
同じ2児の母!
ワントップ式の楽天Amazonブログで月10万円は余裕で稼いじゃうママブロガーのつむぎさん(^▽^)/
フィーリングが異様に合うので、普段からDMしまくってる仲なんだけど、
(と言っても、毎日するわけでなく、お互いがふと話したい時に、スポットでガーー!!っと話して満足する間柄笑)
つむぎさんね、月に1回、
メルマガ読者さん相手にzoomやってんの!!
そこで、ブログに関する有益情報をシェアしてくれたり、つむぎさんが試してみて、「これは効果あったよ」って内容をばーんと公開してくれるのね。
なにそれ私も参加したい!って人はまずはつむぎさんの読者になって!(*´艸`*)
で!でね!!
今月のつむカフェは昨日だったんだけど、
そこで教えてもらった情報に、私はえらく感動して!!
昨日のメルマガ欄のあとがき欄にバーー!!っと書き込みしたはいいものの、
あ、つむカフェの内容だから言っちゃまずいのかな?って自粛したのね。
そしたら、つむぎさんが
「私が開発したものじゃないんだから全然シェアしていいよ〜」って言ってくれたので!!
両手をあげて、私の読者さんにも紹介させていただきます!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ バリューコマースのLinkSwitchがやばい!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
LinkSwitch知ってる?マイリンクじゃないよ。LinkSwitch!!
これ、何かというと、
YahooショップとかアソビューなんかのサイトからURLをコピーしてきて、
で、そのまま自分のWordPressブログにリンクを貼り付ければ、
自動でアフィリエイトリンクに変換してくれるという優れすぎるものなの!!
普通は、例えば楽天アフィリエイトであれば、
紹介したいページのURLをコピー
↓
楽天アフィリエイトのサイトでアフィリエイトリンクに変換
↓
コードをコピー
↓
それを自分のWordPressに貼り付ける
という作業が必要じゃん!
でもリンクスイッチを使うと、最初の設定さえ済ませてしまえば、
紹介したいページのURLをコピー
↓
自分のWordPressに貼り付け
はい、これでおしまい。
やばくない?!
アフィリリンクに変換しないでいいとか神すぎる!!
(楽天もそうして欲しい笑!!)
で、この神すぎる機能…
最初だけ!最初だけ設定が必要で( ;∀;)!!
そこさえクリアしちゃえば大丈夫なんだけど、
JSタグっていうのを自身のサイトに貼り付けないといけないので、
コードとかわかんない!苦手!!って人は、それだけで尻込みしちゃいそう∑(゚Д゚)
なので!
ブログテーマAFFINGERと、SWELLの場合の設定方法を
こちらの記事にまとめましたー\(^^)/
→ https://uri-enjoylife.com/uncategorized/linkswitch.html
記事では、AFFINGERでのやり方を紹介してるけど、
まとめのところにSWELLでのやり方もくっつけといたから、
(つむぎさんに書いてもらった♪)
SWELLの方は、リンク先開いたら、まとめのとこまでスクロールお願いします(*´艸`*)
いやーこれほんとすごい!!
いちいちバリューコマースのページに行って、アフィリリンクに変換して〜ってしなくてよくなっちゃうんだもん感激!!
…って思ったらさ!
ポチップのYahooショップも同じ機能で動かしてたのね笑!
知らなんだよ(;・∀・)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ あとがき 明日はついに運動会本番!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いよいよ明日!運動会です!!
単身赴任&今月激務で夜勤オンパレードしてたおパパ!
お兄ちゃんのために駆けつけます!
先月、ゴルフ場ですっ転んで、足の骨折ったおばあちゃん!!
気合いで骨折を治癒し、明日の運動会に駆けつけます笑(すごい笑)
お兄ちゃんも、あのトラブルの後は、何事もなく一生懸命頑張ってて
明日の運動会をめちゃくちゃ楽しみにしてる!んだけどさ?
見てこれ。
→ https://x.com/uripon0022/status/1925528771530252643
私もおパパも、焼肉に行く話 初耳で笑!
画像切れちゃってるけど、
先生のコメントに「え?!初耳です笑!わかりました、連れて行きますね笑」とお返事しといた笑
先生へのコメントなのに、「笑」を使わずにはいられなかった(*´艸`*)!!
まぁでも、こんな無茶振りリクエストにも、わかったよ!って答えられるようになってよかったよかった^^
メルマガ…マジで好きすぎる。
こんなに楽しく文章書いて、自分の好きなものを読者さんに紹介して喜んでもらえて!
なおかつお金も稼ぐことができるんだから、こんなにハッピーなお仕事ってないと思う♪
ではでは!
明日の運動会は応援部隊がんばります!!
それではまた〜(^▽^)/
コメントフォーム