
\ やっほーうりぽんだよ /
まずはお知らせから!
いよいよ今日の21時!!
Xでスペースやりまーす(^▽^)/!!
多分ここから行けるはず!!
今日の19時くらいから、相方のよんよんさんとzoomか何かで練習しよっか!って言ってたんだけど、
しなくても行けるか?!ってなって、ぶっつけ本番でやることになりました笑
副業やりたいけど、なかなか踏み出せない。
情報発信をする勇気が出ない
そんな人の背中を優しく‥むしろちょっと強めに押せるような内容になると思うので、
お時間ある方ぜひ遊びに来てくださいね(*´艸`*)♪
━━━━━━━━━━━━━━━━
■ とっ散らかりな私たちをYouTube添削AIが救ってくれた♪
━━━━━━━━━━━━━━━━
今日は、私の愛用している添削AIセットで何ができるか?についてお話しします!
これね、ひとつのGPTsなんじゃなくて、それぞれの専門分野にわかられた12個のGPTsがついてくるの!
ひとつひとつ説明すると、
-
SNS投稿の添削
→バズりやすく、反応が取れる投稿にブラッシュアップ -
SNSプロフィールの添削
→フォローされやすく、信頼を得られるプロフィールに改善 -
セールスレターの添削
→構成・伝え方・感情の流れを整理して成約率アップ -
LP(ランディングページ)の添削
→リスト取得に特化した構成とベネフィット設計に修正 -
コンテンツ(教材・noteなど)の添削
→購入後の満足度が上がる構成や表現に改善 -
動画台本の添削
→ショート・YouTube・セールス動画の台本を最適化 -
メルマガの添削
→反応が取れる・読まれる・売れるメールにリライト -
ストーリー文章の添削
→共感と感情を引き出すストーリーテリングを強化 -
コンセプトの添削
→「誰に何をどう売るか」が明確になり、ブレない軸が作れる
と、こんな感じ!!
前回のメルマガでも言ったけど、
私が活用してるのは主に、
Xプロフ添削
ポスト添削(これはさいきん使ってない。自由ポストすぎて笑
メルマガ添削
レビューページ添削
コンテンツ添削
の5つだったんだけどさ、
昨日、、、対よんよんスペースの打ち合わせしてたら、
内容がとっ散らかっちゃって。
二人とも伝えたいことが多すぎて笑
で、ちょっと簡単な台本でも作ってくるわ!って頼もしい先輩ぶったわけよ私。
待って笑
この間の練習を除けば、スペース初めてやるのよ。
そんな私が台本を作るなんてどういうこっちゃだよ笑
でも、私はなんとなく大丈夫な気がしてたんだよね(*´艸`*)
だって、添削AIセットには、
YouTube台本の添削をしてくれる子がいるから!!
よくわかんないけどスペースの台本だってどうにかしてくれるだろ!って思ってね笑
音声入力オンにしてこんな風に言ってみたのね。
そしたらさ!できるっていうのよ!!
だから今度はこうね。
↓音声入力で捲し立ててるよ笑!
もう自分が言ったことを確認もせず送信したから
メルマガ塾セブンスは、「メルマガ旬セブンス」になってる笑
そうよ、メルマガはオワコンじゃない。常に旬なのよ。という私の心の声をAIがキャッチしたのかもしれない笑
で、とにかく、私のおしゃべりを投げかけた結果、
台本の叩き、完成!!
すごすぎでしょどうなってんの(°_°)?!
↓こんな感じ!
いや、いくらなんでもテンション高すぎだし、
最速女子よ二人いらっしゃい!
って自分で自分を呼ぶんかい?!とツッコミどころはたくさんあるけど、
大まかな流れを作ってくれたからほんとに助かった!!
今日の本番は、この台本を元に私が修正したものを使います(*´艸`*)
もうね、ほんとにね、
添削AIって名前なんだけど、
こんな使い方もできちゃうんだよ。(イレギュラーだけどね
YouTube台本添削AIは、ぶっちゃけ私使わないだろうから、
その分お値段下げてくれないかなーって正直思ってた笑!!
でも、時を経て、これめっちゃ使えるじゃん!
単体販売しないでくれてありがとうございます!
と、販売者さんに思いを馳せました(*´艸`*)
あ、そうそう!!
読者さんからね、
このAIセット欲しいです!ってメッセージいただいたんだけど、
まだレビューページ作ってなくて(;・∀・)
頑張って書くとこです!!
販売ページで良ければ教えられるので、待てない!って方は私まで連絡ください♪
↓↓↓
https://ws.formzu.net/dist/S75932821/
ではではそういうわけで!
今日のスペース、もし良ければ応援に来てください(*´艸`*)
━━━━━━━━━━━━━━━━
■ あとがき
━━━━━━━━━━━━━━━━
昨日、人生初の人間ドックでしたー\(^^)/
人生初なのでバリウムも初!!
まずいとか、便が出ないとジ・エンドなんて怖い話ばかり聞いてたからドキドキしてたんだけど
大したことなかったー(^▽^)/
バリウムの前に飲む発泡剤という粉があるんだけどね。
粉薬を飲むように、まずは口に入れてください。
って言われて。
私粉薬飲む時水から飲むんですけど…と伝えたら
「あーそういう人もいますよね。でもそのまま飲んでくださいね^^」と(スパルタ)
仕方ないから思い切って口にザッと入れたら…!
めちゃくちゃ美味しいじゃないのさー!!
酸っぱい!!
駄菓子屋さんのレモン味の粉末って感じ!
そんでそれを口に入れたままバリウムを流し込めー!!っていうので
勇気を出して飲んでみたら
甘くてぬるくてドロッとした液体だった!!
うん、これくらいなら全然いける。結構美味しい。
と、そんな感じで初のバリウム体験はただおいしくて楽しいだけでした笑
バリウム飲んだ後に動き出す装置も楽しかった笑
あれなら毎年やってもいい笑
それではまた〜(^▽^)/
コメントフォーム